ホーム
>
水の名所
> 布水の滝(ぬのみずのたき)
水の名所
布水の滝(ぬのみずのたき)
最終更新日 [2012年3月18日]  
球磨川の支流の阿蘇川支流にある。うっそうと茂る木々に囲まれて上流側に落差18mの雄滝、その下に同8mの雌滝がある。雄滝の傍には水神さんが祀られている。この水神さんは、昔から雨の神として信仰されており、特に干ばつの際には村中で雨乞い祈願が行われたこともあったという。今でも下流域の阿蘇地区の人々が毎年8月に水神祭を行っている。
地図・アクセス
●車=くま川鉄道あさぎり駅から北へ8km、約10分。
■住所
球磨郡あさぎり町平山
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
(新しいウィンドウで表示)
▲ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。